2023/09/25:
「活動内容」を更新しました。
「環境デーなごや2023」の様子を掲載しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
2023/08/31:
【加入業者一覧】WEBサイトのリンク先に追加/変更がありました。
2023/08/22:
「環境デーなごや2023」(入場無料)
※クリックすると「環境デーなごや2023 中央行事」のサイトへ移動します
9月16日(土)10:00~16:00 今年も栄エリアにて中央行事を開催
久屋大通公園(エディオン久屋広場、エンゼル広場、ミツコシマエヒロバス)
テーマは「3Rでつなげよう!減らして分けて持続可能な未来へ」
当組合は今年も参加します。
テーマ:ご家庭でお困りのゴミ(一時多量ゴミ)名一協にご相談ください!
場所:エディオン久屋広場(エコライフひろば)
ステージでは、グランパスくんの「なごや環境3R大使」任命式やトークステージなども行っています。
ぜひお立ち寄りください。
※感染症の流行状況等により、開催方法・実施内容を変更することがあります。
環境デーなごや2023 中央行事パンフレット[PDF:3.83MB]
※クリックすると「環境デーなごや」実行委員会のサイトへ移動します
2023/01/04:
新年あけましておめでとうございます。
昨年同様、組合員一同「廃棄物処理業における新型コロナウイルス対策ガイドライン」に沿って、 感染症対策を行って作業して参ります。どうぞ、安心してご利用ください。
本年もよろしくお願いいたします。
お願い
【事業系のごみの出し方】「可燃ごみ、不燃ごみに混ぜてはいけないもの」をご確認ください。
ゴミ収集車や工場の火災を防ぐ為「発火性危険物(ライター、スプレー缶、固形燃料、リチウム乾電池)」は、 不燃ごみ袋とは別にして出して下さい。ご協力をお願いします。
|